革修理ブログ

革修理ブログ

全てのブログ

2024/06/19

本革ソファー4点セットの本革部分の傷補修と合皮部分の全張り替え

こんにちはー!

革研究所 前橋店の齋藤です♪

今日は昨日と打って変わってまた32℃!夏日の前橋です!

暑くなってきましたが今日も元気に営業してますよー!

 

さぁ、本日ご紹介する施工は前橋市のお客様のご依頼で

「本革ソファー4点セットの本革部分の傷補修と合皮部分の全張り替え」

です。

早速、今回ご依頼いただきましたソファーの施行前の画像をご覧いただきましょう。

 

 

元のお色はアイボリーだったのですが、長年のご使用で黒ずみや汚れの付着、ウレタンや綿のヘタリが目立ってきました。

こちらのソファーは座面部、背もたれが本革で他の部分が合皮となっております。本革は幸いにも破れがないんですが、合皮部分に破れがあり合皮は全張り替えをご提案しました。

お色は元のアイボリーを採用いただきました。

元のお色によって限りがございますが、ソファーもカラーチェンジが可能でございます。是非ご相談ください♪

 

それでは今回の施工内容をご紹介いたします。

①カバーを全て本体から剥がす

 合皮部分を新しい生地に貼り替えるため、本体からカバーをはずします。ステープルがパイピングの中にもあるので根気よく  外します。

②合皮部分の縫製作業

 パーツを外し、型を取り、ミシンで縫い合わせます。

③組み立て作業

 カバーの縫製が終わったら、本体へ取り付けます。この時にウレタンや綿を補充します。

④合皮部分のマスキング作業

 本革部分のみの塗装のため、合皮部分をマスキングします。

⑤本革部分のクリーニング作業

 長年の汚れ、油分を落とします。

⑥傷補修作業

 傷やヒビ割れを補修液で補修し塗装前の下地作りをします。

⑦調色

 元の色を探し調色します。

⑧塗装作業

 色ムラが内容しっかり染め上げます。

⑨色止め

 色移りしないよう、色止め加工を施します。

⑩オイル仕上げ

 全体をオイルで仕上げます。

 

 

それでは早速施工後のソファーをみてみましょう!

 

 

いかがでしょうか?

ウレタンや綿を補充してふっくらし、本革は染め直し、合皮は張り替えにてキレイになりました!

深い傷の仕上がりはシワのようになっていますが小傷や乾燥によるざらつきなどは無くなっています。

だいぶ時間をいただきましたが、また気持ちよく使えるように仕上がりました。

ソファーの修理はなるべく早い対処が大事になってきます。

気になってきたらお気軽にご相談くださいね!!

 


 

革研究所 前橋店 では

革製品(財布、バッグ、ベルト、ゴルフバッグ、靴など)や本革ソファー、

布地ソファーのお困り事のご相談は何でもお聞きします。自社で対応できない時は、

できる仲間に相談致します。

傷の補修、持ち手の交換、リカラー(染め直し)、カラーチェンジ、

ファスナーのトラブル、ソファー、椅子の張り替えなどなど、何でもご相談ください♪

本革ではない合皮や布生地のソファーのクリーニングも出張にて承っております。

 

永年使用した財布、ボロボロだけど愛着がある...

昔頂いた、大切な人からのプレゼントのバッグ...

いい味を通り越してしまった応接間のソファ...

新しいバッグや靴を水、汚れから守りたい...

 

まずはお気軽にお電話、メール、LINEにてご連絡下さい。

遠方の方、忙しくてご来店が難しい方は画像を数枚送っていただくと、

オンライン上でお見積もり、宅配便を利用しての修理も可能です。是非ご利用ください。

ソファなどの大型商品の出張お見積もり(無料)や施工に伴う引き取り、納品も喜んで承ります♪

 

 

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

革研究所 前橋店

齋藤 祐輔

〒371−0057

群馬県前橋市龍蔵寺町283−11 

定休日:火曜定休日

電話:027-257-2214

携帯:090−2847−0572

メール:support@maebashi-kawaken.com

LINE  ↓↓↓

友だち追加

 

対応エリア(基本的に群馬全域)

前橋市 渋川市 榛東村 吉岡町 高崎市 安中市 

伊勢崎市 桐生市 太田市 沼田市 みなかみ町 

昭和村 片品村 川場村 高山村 中之条町 

東吾妻町 草津町 嬬恋村 長野原 富岡市 藤岡市

甘楽町 下仁田町 玉村町 館林市

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

 

 

アーカイブ
カテゴリー